- 価格:
- 226 円(参考税込価格)
- 分類:
- 野菜
- 内容量:
- 500g
- 原産地:
- 越前丹生管内
- この商品は通常の配送となります。
季節によって保冷剤などを同梱し、鮮度保持に努めています。
【保存方法】
フレッシュなタマネギということで到着後早くお召し上がりください。
水分量も多く、日持ちしないので冷蔵庫で保存してください。
【見分け方】
①重みがあり、締まっているもの。
②瑞々しく、つやがあるもの。
【赤タマネギのあれこれ】
旬:5月下旬~6月
タマネギは中央アジアから地中海沿岸が原産地。栽培の歴史は古く、古代エジプトやメソポタミア文明で始まったという説が有力と言われています。日本では江戸時代にオランダ人が長崎に持ち込んだのが始まりとされています。
赤タマネギは生食向きの品種です。新タマネギや白タマネギと同様にお使いください。
春先限定のフレッシュなタマネギ。扁平で柔らかく、辛みが少ないサラダなど生食に向いています。彩に新タマネギと合わせて爽やかなサラダにいかがでしょうか!?
調理では酢につけると鮮やかなピンク色に!切れ味の良い包丁で断面をきれいに切ると刺激もさらに抑えられますよ!