店長のウエノです。
年が明けて数日立ってしまいましたが、改めましておめでとうございます。今年も丹生膳野菜をよろしくお願いいたします。 年があけまして、当地は雪が少なく、地場野菜も少なくなっていますが、例年になく多彩な出荷が見られ安堵しているところです。
何より雪が少ないのは嬉しい限りです。しかし一方で、新潟県から以北では大変な大雪で、数年前の福井での景色を思い出してしまいます。雪の大変さは身に染みています・・・まだまだ1月が始まったばかり油断はできません。雪への備えは万全にしなければ!!
令和5年の丹生膳野菜の一発目のイベントはそんな冬にぴったりの企画!!!体ほっこりあたたまる「うどんフェア」を実施しています。
茹で上がったツルッとした白く輝くうどん!お出汁と絡んで美味!!うどん好きの方も多いのではないでしょうか? 香川県の讃岐に代表されるうどんブランドを5つ、丹生膳野菜では取り扱いをスタート!その一発目として年明けうどんフェアと題して販売しています。
みなさんがご存知のうどんブランドはありますか?
今回取り揃えたうどんは・・・①讃岐うどん(香川県) ②稲庭うどん(秋田県) ③五島うどん(長崎県) ④水沢うどん(群馬県) ⑤氷見うどん(富山県) の5つ!! 私はこの企画を考えている際に五島うどんと水沢うどんを初めて知りましたが、それぞれが長い歴史を積み重ね、手延などの製造技術が卓越しているからこそ引き継がれてご当地うどんとして名をはせていると感じました。
この5つのうどんはコシやのどごしなど共通して秀でているのはもちろんなんですが、それぞれが個性的!! 水沢うどんの太さとコシといったらすごいパンチ力です!! また稲庭や五島うどんなど手延ならではのコシとその粘り。きっとお気に入りのうどんが見つかると思います。
またうどんを調べていると面白かったのはうどんに合わせるお出汁。 (写真は比内地鶏の出汁)
秋田県の稲庭うどんでは秋田地鶏「比内地鶏」の出汁を、また長崎県の五島うどんはあご出汁がスープで合わせてご当地うどんとして提供されているということです。
福井県ではかつおだしが最も多いかなとおもいますが、様々な出汁でうどんの印象が全く変わります。ご当地感を出すもよし、お気に入りのうどんに、お気に入りの出汁を合わせるのも良し! 皆様のお気に入りの一杯を作ってみてください。
2023/01/15