13時までのご注文で当日発送

休日(毎週水曜日)・在庫状況などにより遅れる場合もございます。

水曜日のご注文は木曜日の発送となりますご了承ください。

きゅうり 3本 残留農薬検査済

価格:
205(参考税込価格)
会員価格:
205(参考税込価格)

会員価格はショップ会員の価格です。会員の方は商品をカートに入れた後、ログインしてください。これから会員になる方は、ページ上の「会員登録」より会員に登録することができます。
詳しくは » 会員価格で購入する でご案内しております。

分類:
野菜
内容量:
3本
原産地:
越前丹生管内産
この商品は通常の配送となります。
季節によって保冷剤などを同梱し、鮮度保持に努めています。

成分のほとんどが水分なので、鮮度が命のキュウリ。直売所の当店だからこその朝採りキュウリをお届けします。サラダや浅漬けで食べることが多いですが、味が淡白なので濃い味付けがよく合います。ピクルスやきゅうちゃん漬け、炒め物もお薦め!

生産者の一部ご紹介します。

但し、こちらの生産者の商品が発送されるとは限りません。

保存方法

乾燥と低温が苦手なので、ビニール袋に入れて冷蔵庫で2~3日

見分け方

①全体にハリがあるもの
②切り口が黒ずんでいないもの

和名:胡瓜
旬:6月・7月・8月

楽しみ方

成分の95%が水分でできているキュウリ。カリウムを含み利尿作用があり、夏のだるさを吹き飛ばしてくれます。お酢とも相性が良いので疲れた体にもってこいの食材です。
青臭さなどのえぐみは塩を振って、まな板で転がすと緩和され、色合いもきれいになります。

原産はインドのヒマラヤ。日本で本格的に栽培が始まったのは江戸時代と言われています。語源は「黄瓜」で普段食べているキュウリは未熟果。完熟は黄色の果実になるんです。
現在の主流品種は「ブルームレス」といわれるキュウリ。ブルームとはキュウリ自身が表皮を守るために出す白い粉のこと。一時この白い粉ブルームが農薬を間違われることもあり、栽培が縮小。ブルームレスの品種が続々登場し主流となりました。ブルームレスは皮は硬めになりますが、日持ちが良く、シャキッとした食感が特徴です。

<きゅうりの栽培歴>
kyuuri.jpg

<きゅうりMovie>

おすすめ農家めし